\ 楽天スーパーセール開催中! /

【楽天SPU達成条件解説】楽天カードでポイント+2-4倍に!

楽天カードアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

・楽天カードがお得なのか知りたい
・楽天カードのSPU達成について知りたい

このような疑問を解決する記事です。

こんにちは、ぽちぽちです。
楽天経済圏で生活しています。

楽天SPU達成後ポイント状況

楽天を利用するなら必ず意識したい

楽天SPU

ポイント還元率を上げてから
買い物をすることで

さらにポイントで買い物ができて
支出を減らすことができます

その根底とも言える

楽天カード
・楽天プレミアムカード

について解説していきます。

記事の結論

・楽天カード払いでSPU達成
・通常カード、プレミアムの2択
・プレミアム:年55万利用or旅行好き
・通常カード:上記以外

\無料なのに高コスパ!/

タップできる目次

楽天カードのSPU達成条件

楽天カードのSPU達成条件は

楽天カードで支払いをする

だけです。

これで通常1%しかもらえないポイントが
+2%または+4%もらえることになります。

キャンペーンにエントリーしてから申し込む

楽天のサービスを新しく利用する際は
キャンペーンがあるか確認してから
申込みをするのがオススメです。

スタートボーナスチャンス

楽天で初めてのサービスを使う際に
エントリーしてほしいのが

スタートボーナスチャンスです。
(SBCと記述されます)

エントリーしてからサービスの利用をすると
最低1,000ポイントもらえるキャンペーンです。

楽天カード以外でも楽天系のサービスを
初めて利用するときには
SBCにエントリーしてから
利用を開始してください。

月ごとにリセットされるので
予定がなくとも月初めにエントリーを

エントリー方法など含む解説はこちらからどうぞ。
>>>楽天スタートチャンスボーナス(SBC)使わないと損です!

その他のキャンペーン

また、楽天カードを作ると
通常は5,000ptですが
楽天スーパーSALE開催中などは
7,000-8,000ptになることがあります。

楽天HPやテレビCMなどで
確認することができます。

ランク優待のページにキャンペーン情報が
掲載されることもあります。

楽天カード4種類の紹介

楽天カードには4種類あります。

・楽天カード
・楽天ゴールドカード
・楽天プレミアムカード
・楽天ブラックカード

各カードの特徴を表にまとめました。

楽天ブラックカードは招待制なので
割愛します


楽天カード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード
画像楽天カード楽天ゴールドカード
入会金0円0円0円
年会費0円2,200円11,000円
楽天での買い物+2%+2%+4-5%
楽天以外の買い物1%1%1%
その他特典なし国内ラウンジ年2回プライオリティ・パス
優待サービス
申し込みページ詳細を見る詳細を見る

※旅行関係のサービス(保険など)や
ETCについては省略しています。

 

楽天カードは通常かプレミアムの2択

楽天カード一覧
引用サイト:楽天カード

その中で2021年8月現在で
選ぶべきカードは

・楽天カード
・楽天プレミアムカード

の2択になっています。

楽天ゴールドカードの除外理由は以下です。

年会費にポイント還元率が見合わない

では、通常カードとプレミアムカード
どちらを選べばいいか解説していきます。

プレミアムカードを選ぶべき人

楽天プレミアムカードを選ぶべき人は
以下の条件のどちらか1つでも該当する人です。

①楽天で年に55万(36万)使うか
②プライオリティ・パスを使いたい

①年会費の元を取るには年55万円(36万円)利用

楽天で年間55万円(36万円)の買い物が必要

です。

36万円で元がとれる条件は以下です。

・優待サービスで楽天市場コースを選択
・火、木曜に限定して買い物をする

楽天プレミアムカードでは
優待サービスが下記の3つから選べます。

・楽天市場コース:毎週火曜、木曜に楽天市場で買い物すると、還元率+1%
・トラベルコース:楽天トラベルでのオンラインカード決済ポイント+1%、手荷物宅配
・エンタメコース:Rakuten TV利用ポイント+1倍、楽天ブックス利用ポイント+1倍

楽天市場コースを選んで
火、木曜日に買い物をすると
還元率が6%になります。

この条件であれば年36万円の買い物で
年会費の元が取れる計算になります。

②プライオリティ・パスを使いたい

プライオリティ・パス
引用:https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/privilege/lounge/overseas/


11,000円/年でプライオリティ・パスの
プレステージ会員と同等のサービスが受けられます。
プライオリティ・パスのプレステージ会員は
通常だと45,000円/年以上かかるので
お得です。

受けられるサービスの詳細はこちらから。

\ 楽天市場で高還元率! /

楽天カードを選択したほうが良い方

通常の楽天カードを選ぶべき人は
以下の方です。

・プレミアムカードに該当しない
・楽天で買い物をする
・クレジットカードを持っていない

楽天プレミアムカード選択には
該当しないけど
楽天経済圏で生活される方は
費用がかからないので持っておいて
損することはありません。

クレジットカードを持っていない方は
最初の1枚の選択肢となってきます。
通常のクレジットカードとしては
他のカードと比較しても
年会費無料でポイント還元率が高い
コスパの良いカードと言えます。

\無料で作れる高コスパなクレジットカード!/

まとめ:楽天の買い物には必須

楽天カードについて
楽天カードのSPU達成について
解説しました。

記事のまとめ

・楽天カード払いでポイント還元率UP!
・通常カードかプレミアムかの2択
・プレミアム:年55万利用or旅行好き
・通常カード:上記以外

楽天での買い物の手順について
知りたい方はこちらから

ぜひ検討してみてください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次