資産運用– category –
-
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/05-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年5月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/05まとめ 年間配当総額(税引前)221,636円月平均配当金(税引後:×0.8)¥14,775/月高配当運用原資350万円評価損益+50.4万円(+14.38%)... -
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/04-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年4月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/04まとめ 年間配当総額(税引前)211,846円月平均配当金(税引後:×0.8)¥14,123/月高配当運用原資349万円評価損益+45万円(+13.17%) ... -
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/03-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年3月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/03まとめ 年間配当総額(税引前)207,881円月平均配当金(税引後:×0.8)¥13,858/月高配当運用原資349万円評価損益+36万円(+10.35%) ... -
【忘れずに設定を!】Olive開設後のやるべきこと6選+キャンペーン達成
Olive口座を開設したけどそのあとの初期設定手順が知りたい このような方に向けた記事です。 先日、Oliveを開設しました。 その後にやるべき初期設定をまとめました。記事を読みながら進めることで抜けることなく初期設定が完了できます。 Olive初期設定ま... -
【66枚で解説!】Olive開設申請手順|三井住友銀行口座なし、ゴールドNL持ち、SBI証券ありの場合
Oliveの開設手順が知りたい 2023年3月1日から始まったOliveの開設申請手順について実際の画像を61枚使って解説しました。 記事を見ながら進めてもらえれば迷うことなく簡単に申請ができます。 申請の条件 三井住友銀行口座なし三井住友カードゴールドNLあ... -
【30分で反映!】auカブコム証券から出金する方法を解説
auカブコム証券から出金する手順が知りたい このような方に向けた記事です。 先日、auカブコム証券でTOBを申し込み無事、売却することができました。 auカブコム証券をメインで使っていないのでメインで使っているSBI証券と紐付けている住信SBIネット銀行... -
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/02-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年2月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/02まとめ 年間配当総額(税引前)202,798円月平均配当金(税引後:×0.8)¥13,519/月高配当運用原資344万円評価損益+49万円(+14.24%) ... -
【基本は市場で売るで良さげ】持ち株がTOBしたので移管して売却した手順
持ち株がTOB発表されたときどうすればいいのか知りたい このような方に向けた記事です。 持ち株がTOB(株式公開買付)の対象になりました。 僕自身、初めてのできごとで どうすれば良いのかわからない となったので調べて対応することに。 持ち株TOBまとめ... -
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/01-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年1月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/1まとめ 年間配当総額(税引前)190,295円月平均配当金(税引後:×0.8)¥12,686/月高配当運用原資345万円評価損益+42万円(+12.25%) こ... -
受取り方が問題|特定口座年間取引報告書に配当金の額が記載されていない理由と解決策
・特定口座年間取引報告書に配当金の額が記載されていない・理由と解決策が知りたい このような方に向けた記事です。 確定申告の配当控除を進めていて「特定口座年間取引報告書」をアップロードしたのですが、配当控除の該当額が0円…… 配当金の受け取り方...