・楽天経済圏に住みたいけど進め方は?
・楽天SBCってどうすればいいの?
このような悩みを解決する記事です。
こんにちは。
ぽちぽち(@pochi14_com)です。
突然ですが
楽天スタートボーナスチャンス
(SBCと略されます)
ってご存知ですか?
楽天のサービスを検討している人には
ぜひ知っておいてもらいたいキャンペーンです。
簡単にまとめると以下のとおりです。
- 楽天のキャンペーンの1つ
- 楽天系のサービスを初めて使う前にエントリー
- エントリー後に利用することでポイントが貰える
※月ごとにエントリーが必要
知らないまま利用開始してしまうと
ポイントはもらえません。
この記事ではエントリーの方法や
注意点などを解説しています。
- 楽天SBCについて
- 楽天SBCのエントリー方法
- 楽天SBC対象サービス一覧
- 楽天SBCの注意点
楽天スタートボーナスチャンス(SBC)とは
①SBCにエントリーする
②楽天系のサービスを初利用する
③最低でも1,000ptもらえる
というキャンペーンです。
最近の楽天はネット通販だけでなく
様々なサービスを提供しています。
そのサービスと楽天ポイントを紐付けて
オトクに生活することを
「楽天経済圏で生活をする」と呼んだりします。
「楽天経済圏」への移住への足がかりに
SBCへのエントリーが欠かせません。
エントリーせずにサービス利用開始してしまうと
ポイントは貰えません
楽天会員であることが前提
スタートボーナスチャンスへのエントリーは
楽天会員への登録
が必須です。
登録がまだという方は
こちらを先にご覧ください。
>>>【簡単解説】楽天会員登録までの手順紹介
SBCエントリー方法
楽天スタートボーナスチャンスへの
エントリーはこちらのボタンから進めます。
\ 忘れずにポイントゲット! /
“

“
[まずはエントリー]をクリック
“

“
ID、パスワードを入力
[ログイン]をクリック
“

“
スタートボーナスチャンス発動中
これでエントリー完了です。
楽天SBCの注意点
楽天スタートボーナスチャンスの
注意点が3つあります。
①月ごとにリセットされる
②パンダフルライフコレクションに注意
③他キャンペーンとの併用不可
です。
順番に解説します。
①エントリーは月ごとにリセットされる
スタートボーナスチャンスのエントリーは
月ごとにリセットされてしまいます。
リセットされたことに気づかず
サービス利用開始してしまうと
ポイントが貰えません。
新しいサービスを使う前に
エントリーを忘れないようにする
または
サービス利用の予定がなくても
月初めにエントリーしておく
どちらかご自身に合った方法を
取っていただけたらと思います。
②パンダフルライフコレクションに注意
楽天には様々なキャンペーンがあります。
スタートボーナスチャンスを
使う際に注意が必要なのは
パンダフルライフコレクション
というキャンペーンです。
注意が必要な理由は以下です。
・SBCより優先されてしまう
・エントリーの取り消しができない
パンダフルライフコレクションは
条件を達成すると
楽天パンダグッズが貰える
というものです。
“
“
スタートボーナスチャンスと同様で
1ヶ月でエントリーはリセット
されます。
ポイントを貰いたいのであれば
1ヶ月待つことになります。
(待てるものであれば良いのですが)
無類のパンダ好きか
相当な楽天パンダファン
でなければ
ポイントが欲しいですよね。
メルカリに出すなども調べてみましたが
元は取れそうにありませんでした。
“
“
エントリーしようとすると
上のような注意がでてくれるのは
良心的です。
③他のキャンペーンとの併用は不可
“

“
スタートボーナスチャンスは
他のキャンペーンと併用ができません。
キャンペーンの中で
1番ポイントが貰えるものが優先
となります。
楽天SBCは問答無用でエントリーしておき
その他のキャンペーンもチェックします。
チェックするのは概ね以下です。
(その他にあることもあります)
・会員ランク優待
・e-navi内のキャンペーン
・楽天スーパーSALE
会員ランク優待
楽天会員にはランクが存在しています。
上位のランクほどお得な優待があります。
ご自身のランクの確認
優待サービスの一覧は
こちらのリンクからどうぞ。
>>>https://point.rakuten.co.jp/
“

“
[会員様のご優待情報を見る]
から確認ができます
2021年1月のダイヤモンド会員の優待の中にこのようなものがありました。
“

“
SBCより200ポイントお得です。
内容は時期により変わるので
チェックしてみてください。
楽天e-NAVI
楽天カードを利用している方の
専用ページにもキャンペーンが
掲載されることがあります。
楽天カードをお持ちでない方は
こちらの記事を参照ください。
持っておいて損はないカードかと思います。
>>>【楽天SPU達成条件解説】楽天カードでポイント+2-4倍に!
楽天e-NAVIは
こちらのリンクから進んでください。
>>>https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/
“
“
お知らせ内
[キャンペーン]をクリック
2021年4月時点で
“

“
楽天モバイルのキャンペーンがありました。
こちらも時期によって内容が
変わるので確認してみてください。
楽天スーパーSALE
楽天スーパーSALEが
毎年3,6,9,12月に開催されます。
その時期は
ことがあるので
開催時期に合わせて
スタートボーナスチャンスを
利用するのも有りかと思います。
対象サービス一覧
SBCの対象サービス一覧です。
2021年8月現在で
19サービスあります。
以下のサービスの初回利用を
検討されている方は
スタートボーナスチャンスを
思い出してもらえたらと思います。
サービス名 | 条件 | ポイント数 | おすすめ度 |
楽天市場 | 5,000円以上の買い物 | 1,000pt | |
楽天市場アプリ | ダウンロード 5,000以上の買い物 | 1,000pt | |
楽天カード | 入会&利用 | 5,000pt | |
楽天モバイル | 製品&プランセット購入 | 最大26,000pt | |
楽天銀行 | 新規口座開設&入金 | 1,000pt | |
楽天ウェブ検索 | 初インストール&2ヶ月条件達成 | 1,000pt | |
楽天kobo | 初めての電子書籍2,000円購入 | 1,000pt | |
Rakuten Fashion | 初めての購入8,000円以上 | 1,000pt | |
楽天ひかり | 初申込み&開通 | 1,000pt | |
楽天でんき | 初申込み&3ヶ月利用 | 1,000pt | |
Rakuten TV | 1,500円以上購入、レンタル | 1,000pt | |
楽天マガジン | 初めての年額プラン申込み | 1,000pt | |
楽天ペイアプリ | 初利用&2ヶ月条件達成 | 1,500pt | |
楽天買取 | 初めての買取成約 | 1,000pt | |
楽天Car車検 | 初めての予約&実施 | 1,000pt | |
楽天学割 | 新規本メンバー登録&買い物 | 1,000pt | |
楽天競馬 | 初めての馬券購入(1万円以上) | 1,000pt | |
楽天Kドリームス | 車券購入(1万円以上)&ID連携 | 1,000pt | |
楽天GORA | 初めての予約&プレー | 1,000pt |
達成条件の詳細は
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/
でご確認ください。
まとめ
楽天スタートボーナスチャンス(SBC)
についてまとめました。
- 楽天のキャンペーンの1つ
- 楽天系のサービスを初めて使う前にエントリー
- エントリー後に利用することでポイントが貰える
※月ごとにエントリーが必要
楽天経済圏への足がかりになる
キャンペーンかと思います。

上手に活用してください!
次に意識することは
楽天SPUになります。

参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

コメント