-
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/12-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年12月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/12まとめ 2023年にもらった配当金145,424円高配当運用原資326万円評価損益+83.2万円(+25.5%) この記事の読者対象 投資に興味がある人... -
【図解】SBI証券でドル⇔円を変換する手順を解説
SBI証券でドル転、円転したいけどどうやったらいいのかわからない このような方に向けた記事です。 “ 引用:SBI証券 ” とSBI証券では為替手数料が無料です。 早速やってみたのですがページがわかりづらかったので備忘録として残しておくことにしました。 S... -
マネックス証券の投資信託積み立て設定解除手順をわかりやすく解説
マネックス証券での投資信託積み立て設定の解除手順が知りたい このような方に向けた記事です。 2024年から新NISAが始まるのでSBI証券で全て進めることにしました。 今まで使っていたマネックス証券の投信積み立ての設定を解除したので手順を掲載しておき... -
トードテーブルのレビュー・口コミ|購入方法を複数紹介【ゼインアーツ】
・ゼインアーツのトードテーブルってどうなの?・実際に使ってみた人の感想が知りたい このような方に向けた記事です。 ゼインアーツからトードテーブルが発売されました。供給が足りていない中でどうにか入手。 購入を検討している方の参考にと思い実際の... -
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/11-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年11月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/11まとめ 年間配当総額(税引前)230,506円月平均配当金(税引後:×0.8)¥15,367/月高配当運用原資339万円評価損益+82.5万円(+24.33%... -
N-BOXで追加購入したオススメのアクセサリー5つ(JF4型)
・N-BOX(JF4型)のおすすめアクセサリーが知りたい このような方に向けた記事です。 2023年10月にN-BOX(JF4型)を購入しました。納車以降に自分で買い足したおすすめのアクセサリーを5つ紹介します。 おすすめアクセサリー5選 USB-C充電コネクタ 大きめ... -
SBI証券の新NISAクレジットカード積立設定のやり方を解説!特定口座の解除も忘れずに
SBI証券で新NISAのクレカ積立設定手順を知りたい このような方に向けた記事です。 2024年から新NISAが始まります。2023年11月19日からSBI証券で積立設定ができるようになったので手順を紹介していきます。 解説どおりに進められれば誰でも5分程度でできる... -
【やり方解説!】楽天ふるさと納税のワンストップ制度をオンライン申請する方法
楽天ふるさと納税のワンストップ制度をオンラインから申請する手順が知りたい このような方に向けた記事です。 2023年から楽天などを経由してふるさと納税をした場合ワンストップの申請がオンラインでできるようになりました。 今回は楽天ふるさと納税を使... -
【ぽちぽち財閥】資産運用記録-2023/10-
こんにちは。ぽちぽち(@pochi14_com)です。 ぽちぽち財閥2023年10月の資産運用記録をまとめました。 ぽちぽち財閥2023/10まとめ 年間配当総額(税引前)233,983円月平均配当金(税引後:×0.8)¥15,598/月高配当運用原資339万円評価損益+73.4万円(+21.64%... -
【画面が2重にぼやけた】Amazon FireHD 10キッズの無償交換手順
・Amazon FireHD 10キッズの画面が2重になってしまった・再起動、システムアップデート、初期化を試したがだめだった・なにか方法があるのか知りたい このような方に向けた記事です。 先日、購入して使っていた「Amazon FireHD 10キッズ」のディスプレイが...