こんにちは。
ぽちぽち(@pochi14_com)です。
ぽちぽち財閥
2022年5月の資産運用記録です。
- 投資に興味がある
- 投資を始めてみたい
- 家族構成が似ている
- 高配当投資をしている
- 年間配当総額(税引き前):153,470円
- 月平均配当金:¥10,231/月
- 総運用原資:3,093,623円
- 評価損益:+356,252円(+11.52%)
つみたてNISA、ジュニアNISA、投資信託
は別記事でまとめています
- 投資は自己責任、自己判断で
おこなってください - 投資手法や銘柄を
推奨しているわけではありません
我が家の運用方針
我が家の投資目的は
配当金で生活を
豊かにしていくこと
と決めました。
そのための約束事として
・投資は月1回の家族会議で
決めた余剰資金で行う
・アセットアロケーション
ポートフォリオを守る
と掲げました。
KPIの進捗状況
ぽちぽち財閥が最重要視している
「年間配当金」
の進捗状況です。
“
”
目標額である税引前15万円に対して
¥153,470
(先月比+6,304円)でした。
税金を20%として計算し
月平均にならすと
¥10,231/月
毎月1万円を超えました。
高配当目的の投資を始めてから
1年7ヶ月で最初に立てた目標を達成。
次は月平均2万円。
税引前30万円
をKPIとしていきます。
2022年5月の配当金
2022年5月31日時点での配当金は
以下のとおりです。
アメリカETF | $3.38 |
日本株 | ¥898 |
REIT | ¥1,030 |
1ドル=128円として
¥2,360
でした。
6月は配当が多い月なので
楽しみです。
2022年5月に購入したもの
今月購入したものは以下のとおりです。
アメリカETF
ティッカー | 数量 |
---|---|
VYM | 1 |
XYLD | 3 |
QYLD | 9 |
日本株
銘柄 | 数量 |
---|---|
沖縄セルラー(9436) | 1 |
新日本建物(8893) | 1 |
ニホンフラッシュ(7820) | 13 |
朝日ネット(3834) | 1 |
リコーリース(8556)←new | 1 |
富士古河E&C(1775) | 1 |
日本エスコン(8892) | 1 |
REIT
REITの買付はありませんでした。
暗号資産
コイン | 数量 |
---|---|
ETH(イーサリアム) | 0.004 |
2022年5月の運用状況
投資先となっている
・アメリカETF
・日本個別株
・REIT
・暗号資産
それぞれの運用状況です。
アメリカETF
“
”
上がり下がりを繰り返していましたが
ようやっと戻ってきた感じです。
“
”
配当金は多い月だとおよそ130ドル。
税引き後で91ドル(130*0.7)。程度。
リバランスのためにSPYDを5株ほど
売却しました。
その資金でHDVを購入と思っていますが
買い時を逃してしまったので
待機資金となっています。
バランスは
いい感じかと
日本個別株
日本はめぼしいETFがないので
個別株での運用です。
利回りも含み益も好調。
セクター別だとまだまだアンバランス。
徐々に整えていきたいです。
“
”
配当金は税引後で2.8万円(3.5*0.8)。
パフォーマンス上位
1位:丸紅(8002)+67.78%
2位:NTT(9432)+41.61%
3位:りそなHD(8308)+41.58%
1位:丸紅(8002)+59.64%
2位:東京海上HD(8766)+44.59%
3位:NTT(9432)+43.96%
パフォーマンス下位
1位:ニホンフラッシュ(7820)-21.26%
2位:キリンHD(2503)-7.09%
3位:アサンテ(6073)-4.59%
1位:東鉄工業(1835)-4.92%
2位:ジャノメ(6445)-3.27%
3位:キリンHD(2503)-2.59%
ニホンフラッシュのナンピンをしました。
REIT
続いてREIT。
“
”
“
”
分散のためにREITも購入していますが
株よりも読めていないという印象です。
もう少し
調べよう
もう少しSRETを増やしたいです。
暗号資産
原資合計 | 時価評価額 | 損益額 | 損益% |
¥34,000 | ¥21,246 | -12,754円 | -37.51% |
暗号資産界隈は全体的に
安定しないのが常かなと。
配当金は出ないのですが
分散のために保有しています。
始めてみたいけど
どうしたら……
という方のために
僕自身が実際に使っている
暗号資産取引所についてまとめています。
ご参照ください▼
アセットアロケーション&ポートフォリオ
アセットアロケーション、ポートフォリオ
の確認です。
全体
国家比率
大きくズレてはいませんが
円安によってドル転をためらっていました。
相対的に日本株の購入が増えていると
確認ができました。
通貨別割合
まとめ
2022年5月31日時点での
資産運用状況をまとめました。
- 年間配当総額(税引き前):153,470円
- 月平均配当金:¥10,231/月
- 総運用原資:3,093,623円
- 評価損益:+356,252円(+11.52%)
今月のオススメ動画
視聴して参考になった動画を
ご紹介します。
VIXとは?(そもそも経済解説①)2022/5/15
後藤達也・経済チャンネル 様
・恐怖指数VIXの解説
第220回【悩む人多数】「円安の今、S&P500や全世界株への投資は待つべきか?」為替の基本と対処法を分かりやすく解説【株式投資編】
両学長 リベラルアーツ大学 様
・円安との向き合い方
【豊島晋作】半導体不足の実態と今後の展望【セカイ経済】(2022年5月3日)
テレ東BIZ 様
・半導体の現状から今後の見通し
ぽちぽち14.com 原則
投資は
自己判断、自己責任
でおこなってください。
・年齢
・収入
・家族構成
・リスク許容度
など個人差があります。
絶対的な答えはなく
最適なアセットアロケーションや
ポートフォリオはそれぞれ異なります。
自身のベストなバランスを目指してください。
参考になれば幸いです。
お互いに頑張りましょう!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
コメント