・マイナポイント第2弾のポイント受け取り手順が知りたい
このような方に向けた記事です。
こんにちは、ぽちぽちです。
2022年6月30日から
マイナポイント第2弾の申込みが始まったので
早速やってみました。
この記事では実際の画面を使って
手順を解説しています。
カンタンな申請だけで
15,000円分のポイントがもらえます。
(第1弾も合わせると20,000円分!)
①マイナンバーカード、暗証番号を準備
今回の手続きに必要なものは
・マイナンバーカード
・暗証番号(数字4ケタ)
です。
マイナンバーカードの申込は2023年2月まで
まだマイナンバーカードを持っていない方は
2023年2月が申請期限となります。
子ども用の記事ですが
申請の流れは同じなので
参考にしてみてください▼
暗証番号がわからない場合はアプリから再設定
マイナンバーカードの暗証番号がわからない場合は
「マイナポータル」アプリから設定変更が可能です。
こちらを参考にしてください▼
②「マイナポイント」アプリをダウンロード
スマホでの申請に必要なアプリ
「マイナポイント」をダウンロードします。

③マイナンバーカードをアプリでスキャン
アプリを起動してマイナンバーカードを
スキャンしていきます。

「マイナポイント」アプリを起動

[申込む]をタップ

混んでいると待ち時間が発生
(時間は正確でした)

[はじめる]をタップ

暗証番号(数字4ケタ)を入力

マイナンバーカードをスキャンする

読み取りが完了
④ポイントの受け取り申請をする

受け取るポイントをチェック

[選んで次へ]をタップ

ポイントを受け取るサービスを確認
(今回は第1弾で申し込んだ楽天を選択)

[OK]をタップ

決済サービスIDがわからなかったので
[こちら]をタップ

楽天にログインして進めると
決済サービスIDが表示されます

タップすることでコピーできます

決済サービスID欄へ貼り付け
西暦生年月日を入力
電話番号の下4ケタを入力
[次へ]をタップ

申し込み内容を確認

[確認して次へ]をタップ

マイナポイント利用規約を読む
[同意して次へ]をタップ

マイナポータル利用規約を読む
[同意して申込む]をタップ

これで申し込みが完了です。
[申込み状況を確認]から
現状確認ができます

付与確定を確認
うまくいかない場合は決済サービス側から申請


「マイナポイント」アプリからの申請が
うまくいかない場合は
決済サービス側から申請することで
うまくいくことがあります。
まとめ:混雑する時間帯を避けて申請を!
マイナポイント第2弾の
ポイント申請についてまとめました。
参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

コメント