2024年に故障してしまったため
SwitchBotロックProに取り替えました
→紹介記事はこちら
こんにちは。
ぽちぽちです。
仕事が終わりようやっと帰宅。
あれ?カギ・・・どこ??
見つけたけどカギ同士がこんがらがって
カチャカチャ・・・イライラ・・・
なんて経験ありませんか?
Qrio lock(キュリオロック)なら
そんな不要な時間をなくしてくれます。
- スマホで家カギの開閉ができる
- ドアに近づくだけでカギが開く
- オートロックができる
我が家で導入してみたので
レビューしていきます。
Qrio Lockの使い方
スマホアプリを開く
中心をタップする
施錠したい場合は
開いた状態の画面をタップします。
開閉にかかる時間は2秒くらいで
反応もスムーズです。
他にもアプリ内で
・解施錠の履歴確認
・ハンズフリー設定
・オートロック設定
なども行うことができます。
Qrio Lockの良いポイント3点
Qrio Lockの良いところを
紹介していきます。
①片手での操作がラク
②ドアから離れたまま解錠
③オートロック
○片手での操作がラク
買い物帰りに荷物を持ったまま
子どもを抱っこしたまま
など片手がふさがっている状況でも
スマホを取り出し操作するだけで
カギを開けられます。
◯ ドアから離れたまま解錠
車を停めて運転席で
家のカギを開けてから
子どもや荷物を降ろすことができます。
また、友人が遊びに来たときに
わざわざ玄関まで行かず
カギを開けることができます。
寝る前の戸締まりも
離れたところからできる!
◯ オートロック
最初は締め出しが不安でした。
しかし、スマホとカギ
どちらも忘れるということは
今まで経験がありません。
むしろ出かけるときに
カギを掛けるという動作が
なくなったメリットを
大きく感じています。
Qrio Lockイマイチな点
次はイマイチな点2つです。
・スマホの電池良に注意
・ハンズフリーの性能がイマイチ
△ スマホの電池残量に注意
カギを持たずにで出かけた際に
スマホの電池が切れていると
当然ですが解錠できません。
ですが、カギ自体はポケットや
かばんに入れて持ち歩いていますし
スマホの充電器も持ち歩いてるので
開けられなくて困った経験は
今のところありません。
✕ ハンズフリー
カギを開けるための操作が
必要ないハンズフリーですが
反応がイマイチでした。
GPSで認識するのですが
・反応して解錠する
・反応するけど解錠しない
・反応しない
とまばらなのが私は使いにくく感じました。
スマホのGPSを常にオンにしておく必要があり
スマホの電池消費がいつもより早く感じる点も
イマイチだなと感じるポイントでした。
Amazonの口コミでも
といった低評価の声もありました。
我が家ではハンズフリーを使っていません。
それでも総合的に便利と感じる部分が多く
購入して良かったという結論です。
拡張デバイスについて
Qrio Lockには拡張デバイスがあります。
Qrio Key
・スマホを持っていなくても開閉できる
ドアに近づいてボタンを押すだけで
簡単に開閉できます。
スマホを持つ前の子どもには
持たせようと思っています。
もし落としたとしても
設定を解除してしまえば良いので
防犯上でも効果が大きいと思います。
Qrio Hub
・遠隔操作でカギの開閉ができる
・スマホで開閉情報の把握ができる
※Wi-fi環境が必要
Qrio Lockと連携させることで
外出先からカギの開閉が可能になります。
近くのコンセントに差し込み
アプリで設定をするだけです。
開閉の履歴も確認できます。
・外出先で施錠の確認
・子どもの外出や帰宅の確認
・カギを忘れたときに開けてもらう
・友人が先に家につくときに開ける
このような場面で便利かと思います。
Qrio Lock自体にゲストキーという
知人に制限付きでカギを渡せる
機能があります。
しかし、それを使うために
アプリを入れてもらう必要があるので
渡す機会が多いという方は
Qrio Hubのほうがオススメです。
その他の連携
“
“
Amazon Echoと連携ができます。
話しかけるだけで
カギの状態確認や開閉操作が出来ます。
“
“
Apple Watchとも連携が可能です。
ランニングに出かけるときに
カギやスマホを持つ必要がないのは
ストレスフリーですね。
設置条件について
設置条件があります。
取り付け不可
“
“
これらに該当する場合は
Qrio Lockは利用できません。
アタッチメント必要
“
“
このタイプはアタッチメントがあれば
設置ができます。
対応サイズ
“
“
こちらが対応サイズになっています。
“
“
実寸大ペーパークラフトも用意してくれていますが
2021/03/30時点では在庫切れになっています。
再入荷予定はありそうです。
代わりに採寸シートを用意してくれています。
我が家はこれを使って
Qrio Lockを使えるか
チェックしました。
設置手順
付属の説明書に沿って進めます。
長く見積もっても
30分かからないくらいで
設置できると思います。
自分で用意するものは
・プラスドライバー
・中性洗剤
・雑巾
です。
・貼付け面をきれいに拭く
・両面テープの空気を抜くように
強く押して貼り付ける
・サムターンの真ん中を意識する
アプリのインストール
上記リンクか
ストアアプリから検索
Qrio Lockをインストール
メールアドレス
パスワードを入力
アカウントを作成
[ロックの設定に進む]をタップ
[接続をはじめる]をタップ
ロックの名前を入力
[登録する]をタップ
これで使えるようになります。
Qrio株式会社について
このQrio Lockを開発、提供している
Qrio株式会社はソニーの完全子会社です。
日本の大手企業の子会社ということで
安心感につながります。
Qrio Lockまとめ
- スマホで家カギの開閉ができる
- ドアに近づくだけでカギが開く
- オートロックができる
カギを探して開ける(12秒)と
スマホで開ける(5秒)の差は
7秒!でした。
たったそれだけと感じるかもですが
1年間で1日1回外出する計算だと
7×365=2555(秒)=42分。
施錠時間や家族の分も考えると倍々に。
大きな時間損失となります。
カギが自由になる生活してみませんか。
(Qrio Lockの謳い文句です)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント